fc2ブログ
ES-19-来年こそ!その②
制作日記、今年2回しか書いてないなんて!?
書きたいことがたくさんありすぎて上手く纏められない><;
ら、来年…はもうちょっと書けたら、いいな…。
あと久しぶりに体験版の方、更新しました。
バグの修正などでのバージョンアップです。
詳しくは記事やread meテキストの方をご覧下さい。
まだ修正出来ていないバグもありますが…orz

拍手、ありがとうございます><
追記からお久しぶりで今年最後の制作日記です。
…皆さまよいお年を!

制作日記は全然書いていませんでしたが、
制作自体はしっかり進んでいます!
制作状況は、

・シナリオ 100%
・キャラクター 90%
・マップ 90%
・データベース 50%
・サブイベント 20%
・サブクエスト 20%

…エルフィンルートのみの状況ですがこんな感じです。
残すはデータベースの設定(バランス調整)と、
サブイベント&クエストなどやり込み要素ともいえるような
部分の調整のみとなりました!…がここからが大変ですねorz
細々とした調整をしてると中々進まない…。

とりあえず最初から最後のちょっと手前まで、
ほぼイベントのみで通しプレイ!…してみたら…
111231es_ss1.jpeg

(私の)想像を絶する長さのゲームになってました。
ほぼ20時間分もイベント作ってたのかぁ…。
さ、最後まで遊んでくれる方がいるのかちょっぴり不安です><;
そして地味に色々ネタバレ…。

体験版と正式(?)版。
また少し変更点が出てきたので一部ご紹介。

お助けキャラ≪アイリス≫登場
111231es_ss2.jpeg111231es_ss3.jpeg

制作日記の方でも紹介済みですが、
魚人のアイリスが冒険のお助けキャラとして
ダンジョンの方に必ず出現するようになります。
これで大分プレイが楽になる…はず!
スイッチでON/OFFというのはナシにしようかな、と…。
ショップ画面の方、分かり辛いですが
メッセージウィンドウの左上の方に好感度ゲージが出来ています。
コマンドにあるジェム~…諸々の部分はまた別の機会に。

プレイモードが選択可能に
111231es_ss4.jpeg111231es_ss5.jpeg

ゲーム開始時に4つのモードから選べるようになります。
4つ目は高難易度(?)なので2週目以降で選択可能に。
でも難易度といっても実際はアイテム数ぐらいしか
ゲームプレイに影響しそうな変化ってないですけど;

他にもちょっとした変更点はあるのですが、
それは実際にゲームをやってみてのお楽しみ、ということで!
体験版で唯一出番がなかったメインキャラ
2週目主人公マネリアさん登場!のSSをちょっぴり貼っちゃって〆。
来年、にはいい加減完成させて2週目ルートの作成に移れたらいい、なあ…。

111231es_ss7.jpeg111231es_ss8.jpeg111231es_ss9.jpeg111231es_ss10.jpeg


おまけ。AceでDragoon。すごくのんびりツクってます。

d_ss1.jpeg

Aceで新しく追加されたアクターちゃんを新女神様に!
紫くんと配色が同じなんですよね、なので。
あと、

◆Before(VX)
d_ss2.jpeg


◆After(Ace)
d_ss3.jpeg

一部構造変わってますが、マップのサイズも配置も大体同じ。
同じ規模のマップでも結構雰囲気、変わりますね。
Aceはマップ作りが楽しい!
拍手する
【2011/12/31 23:35】 ELFIN SWEAR 製作日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<あけましてドラゴン | ホーム | VF=青いお兄さん=>>
comments
please comment













管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://momope8.blog67.fc2.com/tb.php/271-b745ed0f
| ホーム |