fc2ブログ
ELFIN SWEAR 体験版その2
sample1.jpgsample2.jpgsample3.jpg

sample4.jpgsample5.jpgsample6.jpg

………と、いう訳で、体験版その2です!
色々と問題やら調整が間に合わずに導入出来ていないシステム等、
ありますがよろしければ><

ダウンロード

◆更新履歴
=2012=

3/1 1.06 修正
├カナリアの町・男の子の動作具合修正
├キゾクの里・クエスト不具合修正
├エルフィンスキル「サモンナチュラル」のエラー落ち不具合修正
└ジャンプ時説明テキスト誤記修正 (ジャンプ出来るのはAキーです)

=2011=

12/31 1.05 修正
├カナリアの町・エルフの村、通行設定ミス修正
├鬼神山下層ボス戦でエラー落ちする不具合を修正?
├さいしょの洞窟ボス戦の不具合修正
※read meテキスト参照
└戦闘音楽切り替えミス修正

8/8 1.04 修正
├追加した魔法陣の不具合修正
├岩仕掛け一部簡略化
└エラー対策その2

8/4 1.03 修正
├戦闘難易度調整システム復活
【メニュー最下部のコマンドより
 Easy・Normal・Hard …の3種類が選択可能に】
├戦闘アニメ高速モード&戦闘ナレーションスキップ機能導入
【バトル開始時『Ctrl』キーにて高速モードの切り替え可能】
├キゾクの里に転移魔方陣追加
【ボス戦前から出現、使用するとボス前まで一気に飛びます】
└etc…(他詳細はreadmeテキスト)

3/10 1.02 修正
├イカダイベントの動作修正?
├壊れた武器等の修復価格一部値下げ
└モンスターもお金を落とすように

3/03 1.01 修正
・袋収納アイテム数5→10
├既に袋を入手している場合は下記人物に話しかけると収納数がUPします。
【エルフの村(おじいちゃん/リールの森以降)・ヨール村(村長家お婆さん)
 カナリアの町(クラウスお母さん)・キゾクの里(宿屋の牛)】
├条件クエスト未発生でも袋入手可
【操作キャラクラウスでクラウスのお母さんに話しかける(袋未入手の場合)】
└etc…(他詳細はreadmeテキスト)

◆今回の体験版仕様
・プレイ時間
 通常プレイ(ストーリーだけを進めた場合):4~5時間(?)
 やりこみプレイ(クエストコンプリートなどを含めた場合):7~8時間
・ストーリー
 前回体験版とほぼ同じ+おまけ(?)
 イベント等は一部大幅変更+エルフの村のイベント追加
・セーブデータ
 前回体験版のセーブデータ引き継ぎは不可
 今回体験版のセーブデータに関してはなるべく本編に引き継げる方向
(…のつもりでしたが少々危ういかも;)
・戦闘難易度
 前回体験版同様難易度調整機能あり
 負けてすぐゲームオーバーになるのではなく何度でもリトライ可
 オート戦闘コマンド&戦闘高速化もあり
・アイドルモンスター
 調整が間に合わなかった為今回は未導入
・不具合
 プレイ中時々『RGSS2 Playerは動作を停止しました 』…で落ちる、かも
 ver1.04にてもう一度対策をとってみました。
 ver1.04以降で落ちてしまった場合はご報告頂けるととても助かります;




不具合に関してはかなり今後の課題になりそうですorz
色々と対策はしてみたのですが効き目がいまひとつ…
それほど頻発に起きる訳ではない、とは思いますが、念の為;

体験版とは全然関係ありませんが、
以前アンケートを取られていたツクールの(和風)素材集が!
素材集のみの販売だと、さ、3000円かあ…。

拍手、ありがとうございます><
お返事はまた後日改めてさせてください!
拍手する
【2011/02/27 16:25】 ELFIN SWEAR | トラックバック(0) | コメント(26) |
<<=VF=緑の戦士 | ホーム | =VF=ポニーちゃん>>
comments
----
体験版公開、お疲れ様です!
これからプレイするのがすっごく楽しみです!
エルフィンちゃん大好きです♪
【2011/02/27 21:54】 URL | あおむし #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/02/28 16:49】 | #[ 編集] |
----
こんばんは~。ももぺ様も
パッケキャラをお使いになっているのですねw
自分も今作っているゲームに
登場させる事になっているんです。

ももぺ様のクラウス君は
何と言うか穏やか(?)
口調なんですね。(画像見ての感想)こちらは『エイジ』
(刃の意味のエッジから付けました)という名前を付けていて、
口調もこんなに穏やかじゃないし、
むしろクール口調なので、
あぁこういう設定もありなんだなぁ~
と思いました^^

あと、この紹介画像のエルフィンの
笑顔顔グラって配布されている
顔グラには入ってないですよね?
もし良かったら何処にあったか
教えてくれませんか?
笑顔顔グラ欲しいです><
【2011/02/28 18:41】 URL | 杉塚 アキラ #RyaHgHsc[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
あおむしさん、こんにちは~。

わっ、わっ、
ありがとうございますー!
遊んで頂けるのはもちろんですが、
大好きと言って頂けたのもとっても嬉しかったです*><*

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/03 20:44】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: リクエストですが…--
リクエストありがとうございます♪

女の子ラルフくんのちび化verですか!
難しそうですが、が、頑張ってみます><

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/03 21:07】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
こんばんは~。
杉塚アキラさんもパッケージキャラをお使いなんですね!

私のゲームに出てくる彼は仰る通り穏やかで、
全然クールでは…ないです(笑)

エルフの子の笑顔は自分で笑顔の目だけ描きました。
元の顔グラは「ボクとあたち帝国」様の物なのですが、
「元ファイルと改変後ファイルを並べて見たときに、
 明らかに変化がある場合以外は配布しないで欲しい」
…とQ&Aの方にあるので、
表情素材の配布がだ、大丈夫なのかどうか…
直接作者さまに確認が取れれば良いのですが、
ツイッター等のアカウントを持っていないので…orz
申し訳ないのですがこの件に関してはちょっと
保留にさせて頂いても宜しいでしょうか、すみません><;

以前リクエスト頂いたラルフ君の照れ顔と眠り顔の方は
完成致しましたのでここにも貼らせて頂きますね!
宜しければお使い下さい。

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/m/o/m/momope8/a1_fc1_rq.png

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/03 23:53】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/03/04 01:34】 | #[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/03/06 13:38】 | #[ 編集] |
--質問です--
ももぺ様はじめまして。
すばらしいゲームで感動しました。とくにマップやメニューなどのデザインがとてもよいですね!すこし動作が重くなってしまいましたが手が込んでいるのがわかってプレイしていて楽しかったです。
それとメッセージの色文字が普通の制御文字よりきれいなのはなにかスクリプトを使っているからでしょうか?よろしければ教えていただけませんか?クレジットのサイトで探してみても見つけられなかったので。すみませんがよろしくお願いします!
【2011/03/07 00:07】 URL | やーまだ #JalddpaA[ 編集] |
--Re: こんばんは!--
杉塚アキラさん、こんばんは。

ラルフ君の表情、気に入って頂けて良かったです^^

わあ、ありがとうございます><
杉塚さんも始まりはそこだったんですね。
それは私も親近感がぐっと…(笑)

わ、いえいえとんでもないです!
私も杉塚さんの作品にとっても興味ありますよ><
キャラ設定、よろしければぜひお聞かせ下さい♪

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/10 17:50】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/03/10 20:13】 | #[ 編集] |
--Re: ゲーム感想--
体験版、遊んで下さってありがとうございます!
あの家素材、とっても素敵だったので、使わせて頂きました。
また後程改めてご報告に伺わせて頂きます><

金銭面に関しては仰る通りですね。
お金をどう入手させようかずっと悩んでいた点だったのですが、
今回はモンスターにお金をドロップさせる方向で
前回ご報告頂いたバグも含めた修正verあげさせて頂きました!

元々バランス調整でかなり悩んでいまして;
そういった意見も方向性を決めてしまう前に伺えたら…と
今回体験版公開に至った経緯としてそんな理由もあったので
ご意見、頂けてとっても助かりました><
他にもなにかお気づきの点等ありましたら、
ご指摘頂けると嬉しいです!

店員さんの件については、
もう少し先に…というかほぼ体験版クリア時点まで
進まないと仲間には出来ないんですね;
この時点ではまだエルフィンが人に心を許せていないので…
すみませんです><;

応援ありがとうございます、頑張ります!

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/10 21:27】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: 質問です--
やーまださん、はじめまして!こんばんは。

わ、勿体ないお言葉、ありがとうございます><
ゲームの方も遊んで頂けたようで嬉しいです!

クレジットの方では表記が抜けてしまっていたようですorz
(修正しました)
メッセージの色文字に関しては仰る通りスクリプト素材で、
FSMさま素材トピックにあるたね9様の素材を
お借りしています。

ttp://www.tekepon.net/fsm/modules/imgbb/viewtopic.php?topic_id=1250&forum=12

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/10 21:44】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: こんばんはー--
杉塚アキラさん、再度こんばんは。

ラルフ君の件に関しては全然お気になさらなくて大丈夫ですよ!
むしろお気を遣って下さってありがとうございます^^

ラルフ君の肩布のナゾはよく語られていますよね(笑)
それを逆手にとって兄弟にしてしまう杉塚さんのアイデア、
とってもいいと思います!
ラルフ君の弟キャラの紹介も楽しみです♪

コメント、ありがとうございました!
【2011/03/10 22:24】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/03/11 22:38】 | #[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/04/17 17:39】 | #[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/05/12 01:36】 | #[ 編集] |
--Re: こんばんは--
お返事、大変遅くなってしまってすみません…!
私のところもかなり揺れることは揺れましたが、
大きな被害は受けずに済みました。
ご心配下さってありがとうございます><
コメント、ありがとうございました!
【2011/05/21 14:32】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
はじめまして!
体験版、遊んで下さってありがとうございます><

ESのバトルレイアウトはEnDlEss DREamER様の
表情変更システム+他所様のスクリプト素材を
組み込んだりとかなり改造してしまっているので、
自分でもどこをどういじったのか今ではサッパリ…;

ゲージを表示させるだけであれば、
KGC Software様の汎用ゲージ描画を一緒に導入すれば
ゲージが表示されるようになったのではないかと思います。

ESのバトルレイアウトの改造についても出来そうなら
またいつか記事の方に書かせて頂きますね!

コメント、ありがとうございました!
【2011/05/21 14:57】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--Re: お久しぶりですー--
お久しぶりです、こんにちは。
体調崩すことなく、元気です!

ELFINSWEAR体験版、遊んで下さってありがとうございます!
や、やっぱり戦闘バランスもキツめだったみたいですね…

VSエリオン戦、実は楽な勝ち方があるんですが、
(敵が使うマジックバーサクは防御コマンドで防げるので
1ターン目に敵が張ったバリアが切れるまでおじいちゃんは防御。
バリアが切れたら魔法連発~…のような流れで割と呆気なく…)

上記の方法に気付ける方が珍しい上に
この先のボスはもっとキツいんじゃないかと思うので、
戦闘の難易度調整はこれからまた行ってみますね。
旧verのようにメニュー画面で調整出来る状態まで
持っていけるかどうかは分かりませんが…
(スクリプトの関係でちょっと難しいのでorz)
ご意見ありがとうございます!

そして旧体験版の方も遊んで下さったんですか!
ありがとうございます><
ご感想の方もたくさん頂けてとっても嬉しいです。
エルフィンとクラウス(ラッセルも!)、
とっても喜んでると思います!

コメント、ありがとうございました!
【2011/05/21 16:33】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/08/08 01:04】 | #[ 編集] |
--Re: お久しぶりです--
お久しぶりです、こんばんは。

ES、遊んで下さってありがとうございます!
岩のパズルについてはver1.04にて少し簡単めにさせて頂きました。
出口へ向かう部分のみですが、正解の画像を載せておきますね。
少しでも参考になれば幸いです。

ttp://blog-imgs-17.fc2.com/m/o/m/momope8/es_h1.jpeg

マップ、ありがとうございます。
そう仰って頂けて頑張った甲斐がありました!
おじいちゃんの愛情、分かっていただけて嬉しいです。
エルフィンはまだちょっと分からないようで、
かなり煙たがってしまっていますけど(笑)

ご報告頂いた点、フォントの『ゴ』、
そうなんですね、なぜか下の部分が見切れてしまうんですよね;;
以前他の方からもご報告頂いていて私もなんとかしたいなあと、
思っている部分ではあるんですが、まだ解決策が…すみませんorz

魔法陣の件、うっかりミスでした、ごめんなさい!
仰る通りダンジョンに入る際の処理が一つ抜けていました;
本日UPした最新バージョン(1.04)にて修正させて頂きました。
ご報告ありがとうございます。

エラー、対策はとってみたつもりだったのですが、
だ、ダメでしたか…!
必ず起きる現象ではないのでこちらも確実な修正が行えないのですが、
ver1.04でももう一度別の対策をとってみました。
…が、確実ではないのでまた落ちるかもしれませんorz
再度落ちてしまった際はお手数をおかけしますが、
また一言ご報告頂けるととても助かります;
ご迷惑おかけしてすみません><

コメント、ありがとうございました!
【2011/08/08 21:36】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/08/09 17:08】 | #[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
こんばんは。
わ、いえいえ、ご報告頂けてとても助かりました!
ありがとうございます。

岩のパズル…は、あれ、ちょっと操作に難がありますが、
ジャンプで飛び越えることも出来てしまうので
いまいちパズルとは呼べ…ないかもしれません…(笑)

フォントの件は、大丈夫です、
フォントのサイズをもう一回り小さくすることで
なんとか『ゴ』や『ピ』も見切れなくなりました。
わ、わざわざ調べて下さったんですか…!
お手数おかけしました、すみません><;

エラーが出たのは行燈ちゃん戦なんですね。
ご報告ありがとうございます。
こちらでも十分検証してみたいと思います。

クラウスとマツキの会話、
初期体験版では実はあったのですが、
エルフィン視点で統一させたかったので
現体験版の方ではカットさせて頂きました;
どうしようか大分迷ったシーンだったのですが
そんな風に捉えて頂けて嬉しかったです。

おじいちゃんは永遠の保護者ポジションで(笑)
ゲームが終わる頃にはエルフィンからもたまには
おじいちゃんにべったりしてあげてほしいなと思います。

完成にはもう少し時間がかかりそうですが、
おかげさまでモチベーションがとってもあがりました!
必ず完成させてまた遊んで頂けるように、頑張ります!

コメント、ありがとうございました!
【2011/08/10 20:35】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
--楽しみにしてもいいですかっ?--
URLのはリンクフリーですが一応。

あ、本題本題・・・。
パッケキャラ、私も使っています。
があと二人残ってるので作ろうかななんて。
最初使ったのが杖持った男性イケメンさんですからねー・・・w
しかも設定により化け物状態にw
設定には注意してくださいねーw
とにかく制作頑張ってください。
体験版ということなので完成版をお待ちしております。
ではこの辺で。

余談:
私もツクールVXですから、
制作がはかどってます。
結構楽しいです。
今制作中なのが英雄の英霊です。
頑張らねば・・・と思ってます。
私も頑張りますので、そちらも頑張ってください!
【2011/08/24 13:32】 URL | 希望の羽@破壊魔 #-[ 編集] |
--Re: 楽しみにしてもいいですかっ?--
希望の羽@破壊魔さん、こんにちは。

希望の羽@破壊魔さんもパッケージキャラクター、お使いですか!
金髪のお兄さんはイケメンさんですよね。
化け物状態とはまた、すっ、すすすすごい設定が…!(笑)

わっ、ありがとうございます><
完成版までは大分時間かかりそうですが、
のんびりまったり頑張りたいと思います。
希望の羽@破壊魔さんも制作、頑張って下さい!

コメント、ありがとうございました!
【2011/08/25 17:25】 URL | ももぺ  #-[ 編集] |
please comment













管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://momope8.blog67.fc2.com/tb.php/232-3d05cdf1
| ホーム |